本研修は、移動に著しい困難を有する視覚障害のある方が外出される際、同行して、移動に必要な情報を提供するとともに、移動の援護、排せつ、食事等の介護その他外出する際に必要となる援助に関する知識及び技術を有する同行援護従業者の養成を目的としています。
課 程 | 研修期間 | 定 員 | ご案内 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
一般 |
2024 11/9(土)・30(土)(通信と併用1日半の通学) 会場:愛媛県男女共同参画センター(松山市山越) |
20名 | 終了 | ||||
応用 | 2024 12/7(土)・8(日)(2日) 会場:愛媛県男女共同参画センター(松山市山越) |
20名 |
*この研修の講義は、視覚障害ガイドヘルパー養成指導者として認定を受けた講師等が担当しております。
@ サービス提供責任者資格要件
・ 介護福祉士、実務者研修、介護職員基礎研修、居宅介護職員初任者研修修了者等で3年以上介護 等の業務に従事した者で 同行援護従業者養成研修(応用課程)を修了した者
A 従業者資格要件
・ 同行援護従業者養成研修(一般課程)を修了した者
「同行援護従業者養成研修(一般課程)」 カリキュラム |
|
科 目 | (12時間) |
@ 視覚障害者(児)福祉サービス | 1時間 |
A 同行援護の制度と従業者の業務 | 2時間 |
B 障害・疾病の理解@ | 2時間 |
C 障害者(児)の心理@ | 1時間 |
D 情報支援と情報提供 | 2時間 |
E 代筆・代読の基礎知識 | 2時間 |
F 同行援護の基礎知識 | 2時間 |
(1) 講 義 計 | (12時間) |
@ 基本技能 | 4時間 |
A 応用技能 | 4時間 |
(2)演 習 計 | (8時間) |
合 計 | 20時間 |
※ 介護の資格をお持ちでない方も受講できます。
「同行援護従業者養成研修(応用課程)」 カリキュラム |
|
@ 障害・疾病の理解A | 1時間 |
A 障害者(児)の心理A | 1時間 |
(1)講 義 計 | (2時間) |
@ 場面別基本技能 | 3時間 |
A 場面別応用技能 | 3時間 |
B 交通機関の利用 | 4時間 |
(2) 演 習 計 | (10時間) |
合 計 | 12時間 |
※ 応用課程は、「同行援護従業者養成研修(一般課程)」を修了された方が受講できます。
〒791-8013
愛媛県松山市山越6-6-22白鳳会館2F
TEL 089-925-8815
FAX 089-925-8832